2017-01-01から1年間の記事一覧

情報処理安全確保支援士試験に合格した

IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:制度の概要:情報処理安全確保支援士試験 割と最近名前が変わって、それでいて盛り上がりに欠けている試験ですね… さて、勉強方法振り返り。 午前対策 午前の問題はオンラインでひたすら過去問を解く 情報処理安全確保支…

MacBookでCiscoルーターにコンソール接続

今までMacから繋げたことはなかったのでメモ まず、私が使っているのはMacBook ProなのでType-Cの端子しかない。その為、HDMI等を繋げることが出来るものを最初に繋ぐ。そこにいわゆるType-Aが繋げられる。 次にケーブルはこれを買った。 【CISCO互換ケーブ…

PyCharmが便利

前にこんな記事書いたけど、 ryu-go.hatenablog.com あんまり気にせずにPyCharmを買うのが一番楽だと思う今日この頃。 やっぱりJetBrainsのIDEは優秀ですね。仮にお金を出してくれない会社にいる場合(今の私は出してもらえますが)、個人ライセンスで購入した…

デジマートをスクレイピング

github.com なんとなく作ってみた。言語はPythonでScrapyを使っている。 今後はデータでも貯めてサイトにしてみるか…… 検索条件としては新品特価、B級特価、購入可能。 こういう時はGETで検索ってのは楽ですね。URLから簡単にいけるから。

MacでPython環境を構築するメモ

最近またMacになったので…… デフォルトだとPythonが2系なので、3をメインで使えるようにする。 homebrewインストール ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)" Python3インストール brew install python…

Windowsでmatplotlib

ゼロから作るDeep Learningを読んでいて、WindowsでAnacondaでやっていたのだけど、 import matplotlib.pylab as plt が上手くいかなかった。 結論としては、このインポート部分は import pylab as plt でいけた。

知人の勉強方法が面白かったので試してみる。

以前、知人が資格試験か何かの時にやっていた勉強方法が面白いなと思ってちょっとやってみた。 それは、その日に勉強すると決めた本のページをスマホで撮影して電車とかで読むという方法だ。 それを最初聞いた時は「えー、それじゃ準備も必要だし大したペー…

Html Agility PackのSelectNodesが使えない

何やらスクレイピング等にいいということで入れてみたのだが、使えない… ちょっとググったらWindowsストアアプリ向けだとXPathでの指定が出来ないらしい。 Linqでやらなければいけないみたい。 うーん。。。

HoloLensでテキストを表示するには3D Text

Create -> 3D Object -> 3D Text で追加できる。 Scaleを相当小さくしないと大きすぎるようだ。

Hyper-Vを有効にするとvagrant upで落ちる

直接HoloLensと関係ある訳ではないのだけど…… HoloLensアプリの開発をしつつ、同じ端末でVagrant使ってWebの開発をしようとしたら、vagrant upでブルースクリーンに… VirtualBoxと相性が良くないのですかね。 仕方がないのでとりあえず有効化したり無効化し…

Google Cloud Next '17 Tensorflow メモ

直ぐに使えるAPIもあるが、Googleが分からないこともある。 製造業のネジがいいやつか不良か? → これは自分のデータで学習するようにしないと無理。 TensorFlow → 機械学習の中でNo.1のリポジトリ(GitHubで) TensorFlowはどこで動かしてもOK。でもGoogleは…

Google Cloud Next '17 メルカリセッションメモ

フリマアプリ メルカリ データ分析基盤として使い始めた。 すぐに結果を得られるものを探してBigQuery。 インフラとして イギリス市場向けに利用している。 如何に少ない人数でインフラを見るか。 プロビジョニングはAnsible使っている。 データ分析基盤とし…

composerでLaravelをインストールする際にエラーが出る

PHP

久しぶりにやってたらエラー。 こんなエラーですね Problem 1 - phpunit/phpunit 5.7.9 requires ext-dom * -> the requested PHP extension dom is missing from your system. PHP 7系なので、以下のコマンドで完了。 sudo yum -y install --enablerepo=rem…

AWS EC2でnmap的なことをするにはAmazonさんの許可がいる。 (追記あり

2019-03-07追記 変わりました。 特に申請なくてもEC2などではペネトレーションテストが出来るようになりました。 以下、初回投稿時の本文 追記終 golangの習作としてnmap的なものを作って実行していたらAWSからメールがきた。 github.com 確かにあまりお行儀…

H2Oをインストールしてみる CentOS 7

時代が時代なので、そろそろサーバーはhttp2が前提にしたい。 そんなことを考えて導入テストを行っている。 yumでインストール出来るようにしてくれている人がいたので、それに乗ってみる。 github.com まずはrepo追加 sudo vim /etc/yum.repos.d/bintray-ta…

Go言語をインストール CentOS 7

公式に書かれているバイナリを入れるパターンで。 CentOSはGCP(Google Cloud Platform利用) Goは1.8.1を入れてみた。 wget https://storage.googleapis.com/golang/go1.8.linux-amd64.tar.gz tar -C /usr/local -zxvf go1.8.linux-amd64.tar.gz sudo sh -c "…